2015年09月06日
テヨンへの道程

MAC・WINDOWSのデスクトップはテヨン
本日は京都北山の予定であったが雨天中止。いつものとおりパソコンとにらめっこ。
歌手キム・テヨンについて
本ブログは日記ゆえこれで振り返ってみると、2014年の7月くらいから韓国ドラマのことを記載し、8月くらいからK-POPのことを云々している。概ね1年経過したことになる。
韓国ドラマー出演者ー歌手ーKARAーK-POPー少女時代ーDAVICHIーペクチヨンー韓国ドラマOST(オリジナル サウンドトラック)-テヨンの段階にきているようです。
テヨンは少女時代のメインボーカル。少女時代のコンサートをWOWOWやYOUTUBEで見ていたころ、9人(いまは8人)の名前を覚えるためデスクトップに置いたことがある。このときテヨンなる名前を知り、人気があることも知った。少女時代の中では目立つ歌い手。が、ソロで歌っていることは知らなかった。目は歌の良かったDAVICHIやペクチヨンに向きCDまで購入するに至った。が、やはり飽きてきたのでしょう。いろんな歌手が登場する韓国ドラマOST(オリジナル サウンドトラック)を聞いているうち(lynの歌もこのころ)にテヨンがソロで歌っていることを知った。
YOUTUBEでテヨンの歌を聞くようになりすっかり気に入ってしまった。ということでデスクトップやロック画面の画像がテヨンになった。
KARAのコンサート(wowow)に凝っていたころ、ご近所のおばさんたちの体操教室の先生はKARAのダンスを参考にして振付を考えていることを知り、そうなのかと本当に感心した。うちの娘のひとりがKARAより少女時代の方がダンスはうまいといったのが少女時代のコンサート(wowow)を見たきっかけとなった。しばらくはダンスにうつつを抜かしていたと思うが、結局は曲ということでDAVICHIやペクチヨンを好きになる。その後の経緯は先述の通り。
もともとバラード系が好きなのですが、韓国の曲は本当にいいと思います。韓国の国策(海外進出)もあり、やはり世界に通用するのでしょう。多くの国で愛されているようです。YOUTUBEのコメント欄でいろんな褒め言葉(英語以外は推測です)が出てくる。
が、国策で日本でのコンサートを減らしていると聞いています。もったいない話です。どうなっているのでしょうか。
Posted by まめちるたろう at 08:27│Comments(0)
│オーディオ