2014年11月17日
山の黄葉など

2014.11.16 京都北山・皆子山の黄葉
7年振りに北山の皆子山に行く。京都の最高峰である。山頂付近の黄葉はすっかり終わり標高700mくらいからはまだ楽しめる。
一時期はこの季節は山でうろうろしていたのだが、歳のせいか、がつがつしなくなった。膝・腰の現状維持とか考えると無理できない。
最近は低山ハイクが多く、奥深い1000m級の山ゆえ緊張するが、いざスタートするとすんなりこなせるので正直うれしい。
19日は熊がよく出ている湖北の山に行く。大きな鈴持参で乗り切る予定。
先日の話題の続き
ペクチヨンに続き、おばかさんついでにDAVICHIもCDを手配(輸入品ゆえ入手は12月初旬、タイム イズ マネーは本当です)。家でペクチヨンを聞いていると家内は自分もDAVICHIが好きなくせに「聞きすぎである」と怒る。さらに愚かなこともしたのだが、恥の上塗りとなるのでここでは取り上げない。
迷惑メールはほとんどなくなったのだが、なぜかは本当にわからない。200通のメールはどこに消えたのだろう。
Posted by まめちるたろう at 10:46│Comments(0)
│山