2014年05月07日

古い日記の整理

 古い日記の整理が継続している。現状2000年の6月まで完了した。
http://mametilxd.html.xdomain.jp/   を参照ください。
 97年2月に25万画素、99年6月に80万画素のデジカメを購入している。さすが25万画素の画像は悪く、フィルムカメラのスキャナー画像で代用させている。(注;25万画素のカメラの場合、保存枚数との兼ね合いで画質を落として撮っていたはずゆえ25万画素をフルに活用していないと記憶) デジカメはその後120万 300万 などへ グレードアップしています。
 下記写真はざっと振り返ってお気に入りを揃えたつもりです。(1999年1月から2000年6月)


古い日記の整理 古い日記の整理
1999/5/9 須賀川市大桑原つつじ園                  1999/5/9 足利・フラワーパーク (フジ)

古い日記の整理             古い日記の整理
1999/7/24 至仏から尾瀬(ニッコウキスゲ)              1999/10/3 日光・竜頭の滝

古い日記の整理 古い日記の整理
2000/1/30 那須・茶臼岳                         2000/4/16 福島・花見山(サクラ、ズオウ)

古い日記の整理 古い日記の整理
2000/6/11 磐梯・雄国沼                         2000/6/24 尾瀬(ミズバショウ)











同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
坂本の春(2023.4/27-28)
琵琶湖疏水の花見
漸く湖東三山・雪景色
車旅・三島池
車旅・湖西
冬景色を撮る困難さ
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 坂本の春(2023.4/27-28) (2023-03-28 10:10)
 琵琶湖疏水の花見 (2022-04-01 07:24)
 漸く湖東三山・雪景色 (2022-02-19 03:42)
 車旅・三島池 (2022-02-10 04:23)
 車旅・湖西 (2022-02-08 03:32)
 冬景色を撮る困難さ (2022-02-07 04:08)

Posted by まめちるたろう at 08:22│Comments(1)カメラ
この記事へのコメント
こんばんは。

尾瀬や日光白根、朝日岳は思い出の山々です!
こんなに真っ白のときは行ったことないですけど、
霧氷がきれいですね!

朝日岳はピストンしましたが、いつかもう一度行って
小屋泊まりでゆっくり歩きたいです^^
Posted by hotakahotaka at 2014年05月21日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。