2014年02月16日

最近の出来事

最近の出来事
大文字山  2014.2.12

最近はいろんなことにちょっかいを出し、トラブルも体験している。

1.知人のパソコンがまったく動かないということで、ほいほい乗り出す。原因はCが満杯のためアンインストールすらできないという症状。結局10Gも減らしばんざいに見えたが、OUTLOOKのトラブルが多発し目下勉強しながら対応中。まだ未解決。

2.いろんな事情があってFACEBOOKに登録した。以前MIXIで懲りた実績もあり継続できるかどうかは??。また、GOOGLEに大いに興味があり、現在勉強中。必要以上に興味を広げたくないのだが、もともと好きな分野ゆえずるずると入り込んでいるように思える。

3.YAHOOのグループ(メーリングリスト、会社OBと町内スポーツクラブで使用中)がなくなるということでGOOGLEのグループ(老人大学クラスで使用中)も選択肢のひとつだったが、正直複雑(経験済み)すぎて入りにくい。ということでFREEMLを選択。トラブルを乗り切り、現在試運転中。使い勝手がよさそう。------ 会社OBグループ対応

4.自宅、娘、山の大先輩と3台の安価パソコンを購入し稼働中なのだが、身内でないひとに安価パソコンを買ってあげるのはいろいろ問題もあるなと痛感している。理由はいろんなトラブルがおきてもすぐ対応が取れないこと。安価パソコンはよしとしても安価OFFICEについてはトラブルが結構ある。わたしは使いこなそうということで望むが、身内の家内(使いこなす気はない)ですらOFFICEより使い勝手が悪いと文句をいう。山の大先輩は身内でないだけに、どう思っているかと思うとつらい。

5.先日、韓国ドラマにはまっていることを紹介した。最近終わった「イニョン王妃の男」(知人の韓国ドラママニアの推薦番組でした)も最高に面白かった。夫婦そろってにこにこ見ていました。おばか夫婦です。

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
今年のまとめ その5(パソコン編)
ブログの振り返りで学んだこと
windowsのフォルダとファイル
パソコン周辺の話題など
windows11への対応
いろんなことが起きてませんか
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 今年のまとめ その5(パソコン編) (2021-12-17 03:31)
 ブログの振り返りで学んだこと (2021-11-22 03:07)
 windowsのフォルダとファイル (2021-11-08 03:44)
 パソコン周辺の話題など (2021-11-03 03:36)
 windows11への対応 (2021-10-07 03:56)
 いろんなことが起きてませんか (2021-09-18 04:01)

Posted by まめちるたろう at 06:21│Comments(0)パソコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。