2014年11月25日
いろんなことその後

京都植物園の名物のフウ 但し写真は皇子山公園ノフウ
フウの紅葉は本当にきれいだ。黄色からオレンジに変化していき、もみじの紅葉の後半の汚さはないのではないか。
山の事故のお蔭で携帯を更新することになった。7年も使ってきた携帯ゆえ相当なガタとなっており、山ではバッテリー切れとなるから電源OFFとしているが、これはまずかったようだ。たまたま、5年以上の同一機種使用者対象のセールをやっていたので買い替えを決断。いまはやりのスマートフォンなどは買う気なし。とりあえず携帯を買い替えたことで事故報告もすんなり行きそう。
YouTubeを間違った使い方していたようであり、その対応でバタバタしていました。認識が甘かったようであり反省。
久しぶりにレンタルショップに行き、いまCD購入中のdavichi やペク・チヨンのレンタルがあるのかを調べた。davichi の他のCDはあったが、ぺク・チヨンはなかった。東京のような都会のレンタルショップならあるだろうなと思いながら店内をうろうろ。せっかくの機会ゆえ、davichi 2枚をレンタル。
帰宅後、家内のお気に入りの「主君の太陽」なる番組の挿入曲のCD購入を検討中にamazonよりも安価購入できる店の存在を知った。エイヤーでいえば、購入手配中のdavichi のCDは送料込み2500円納期2週間が2000円で納期数日。探せばあるんです。
参考;検索は(曲名 最安値) でひっかかってきます。ということはCDに限らず、(品名 最安値) でいろいろ買えそうです。