2013年06月22日

ようやく湖北の山に+アルファー

ようやく湖北の山に+アルファー 比叡山・カキノハグサ(知人の写真 2013.6)

 本日は数か月ぶりに短時間・低山ハイクを脱却し、湖北の山に行く。湖北の安蔵山は高さは900mゆえ愛宕山より低い山だが、同行メンバーの体力はこれまでとは桁が違うタフな皆さんゆえ、参加を遠慮してきた。これまでの実績から安蔵山は行けるかなとようやく思えるようになってきた次第。
 もうひとつはホームページ作成ソフトの件、これまで「ホームページビルダー」を使用してきた。山の団体のHPを担当することになり、WORD文書を貼り付けてHPを作成してきた。が、WORD文書が凝ったつくりなのか、「ホームページビルダー」では修正できない場面(センターに移動、文字拡大など)が多発してきた。無料の作成ソフトを探していて見つけたソフトが「Microsoft Expression Web4」なる優れものソフト。去年の12月に無料化されたようです。まだ使いこなしはできていないが、このソフトはWORDと相性がよくいろんなことをやりとげてくれる。おかげで思い通りのHPを作れました。microsoftに感謝です。このソフトは周知徹底不足ゆえ人気がなく、使い方の本も発行できない情勢とのことでした。こんな有用なフリーソフトもころがっていることに感心する。

同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 06:12│Comments(0)パソコン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。