2022年06月18日
これからの日本

2022.6.17 朝鮮人街道(安土ー河瀬間)ー里のあじさい
いまだにマスク健在の日本。世界はどんどん外す方向に進んでいる。まだワクチンを打とうという傾向にある。つい先日、厚労省が嘘のデータでしたと修正したばっかりだ。ーー 未接種がコロナに感染しやすいという棒グラフを事実と違っていたということで修正。
国によってはワクチンの廃棄を決めたところもあった。先日、NHK*党の立花さんが党首討論の最中に不適切発言で退席となった。その発言とはマスコミは情報操作機関と明言したこと。私は立花さんを100%支持するものではない。が、これは正論だ。
日本のダメさ加減はまさにマスコミの強さにある。マスク、ワクチンなどズバリそうだ。世界の本当の動きは伝えない。マスクも普通、ワクチン接種も普通だ。そして、日本国民はいかにも世界と同じことをやっていると勘違いして最先端のつもりだ。
マスク不要、ワクチン有害を説くネット民同様私も、ほぼ諦め(言っても聞く耳なし)の心境ゆえ、最近は大幅トーンダウンしている。極め付けの超過死亡数を持ち出しても効果がないので手の打ちようがない。
ネットでは血栓の解析などからとんでもない物質が検出されているが、さすがに気持ちが良くないので紹介も避けている。一方で、ワクチン接種を後悔してデトックス(毒消)に励んでいる人もいる。こういう人たちを神がきっちり見て救ってほしい。
さて、シェディング(接種者から未接種者への症状の伝搬?)がキツくなってきた。私の勝手な推定だが、接種者の症状の変化に伴い、シェディングもきつくなってきているのかもしれない。なんせ、以前の状況とは全く違う。特に電車で外に出かけ戻った時に顕著だ。ーー 但し、シェディングではなく変な病にかかったという可能性もあるが。
いまだにマスコミにコントロールされている日本。少なくとも日本人の明日はない。なぜなら、マスコミをコントロールしているのは断じて日本人ではない。
今後の世界の動きを見ていると、秋ぐらいにやっと「回復と復元」とのことゆえ、時間がかかりすぎだ。しかも、この時期であれば人口にも動きがありそうだ。これらのことが単なる杞憂と言えるかどうか、今後ともあんりさんの記事、G15さんの記事をフォローしていきたい。
Posted by まめちるたろう at 10:16│Comments(2)
│世界の動き
この記事へのコメント
N国党
これネットで知ったんですが、これを批判する馬鹿国民が多くて呆れた。
番組で焦点を絞って討論って下手したら世論誘導で怖い発想。
メディアが意図する政治団体に世論を傾けかねないからね。
如何に日本人が自分で考えずメディアに操作されてるって気が付いてないんだね。こんな日本は滅んでしまえ!
選挙の意味が無いよ
いつの間にかワクチン教授がTVから見なくなったな。
厚労省は今でも接種後の死亡者数の公表してるのかな?
2回目のワクチンで大丈夫だから3回目で大丈夫と思って打った男性、亡くなったそうです
それ以外に老けた感じになった女性
この滋賀咲くでも1名、2回目接種前に入院された方が居ましたが、その後2回目打ったみたいですが、3回目はどうするのかな?
個人判断なんでしが、毎月1回ブログを更新してるようなので注視して見てます
これネットで知ったんですが、これを批判する馬鹿国民が多くて呆れた。
番組で焦点を絞って討論って下手したら世論誘導で怖い発想。
メディアが意図する政治団体に世論を傾けかねないからね。
如何に日本人が自分で考えずメディアに操作されてるって気が付いてないんだね。こんな日本は滅んでしまえ!
選挙の意味が無いよ
いつの間にかワクチン教授がTVから見なくなったな。
厚労省は今でも接種後の死亡者数の公表してるのかな?
2回目のワクチンで大丈夫だから3回目で大丈夫と思って打った男性、亡くなったそうです
それ以外に老けた感じになった女性
この滋賀咲くでも1名、2回目接種前に入院された方が居ましたが、その後2回目打ったみたいですが、3回目はどうするのかな?
個人判断なんでしが、毎月1回ブログを更新してるようなので注視して見てます
Posted by 放送法 at 2022年06月30日 22:34
返事、遅くなり申し訳ない。
結局のところ、日本人でない方が日本人をコントロールしているということでしょう。しかも、プロがついているから余程の体験をしないと気づかない。
私の場合も気づいたのは最近の事ゆえ、大きなことは言えない。
安倍たたきとトランプたたきと馬渕さんに教えられた。もちろんステップバイステップでゆっくりと。
結局のところ、日本人でない方が日本人をコントロールしているということでしょう。しかも、プロがついているから余程の体験をしないと気づかない。
私の場合も気づいたのは最近の事ゆえ、大きなことは言えない。
安倍たたきとトランプたたきと馬渕さんに教えられた。もちろんステップバイステップでゆっくりと。
Posted by まめちるたろう at 2022年07月10日 08:11