2021年11月07日

噛み合わない会話

噛み合わない会話
2021.10.19 近所の公園

先日、山のグループの来年の1−3月の企画の打ち合わせがあった。そのメンバーと1年ぶりに居酒屋に出向いた。

アバンティの中の居酒屋だった。1/3くらいの店が閉店していた。潰れたのか休んでいるのかはわからない。入った居酒屋も早いせいかガラガラだった。いろんな話があったが、もうすぐコロナ六波がくるとか、インフルはもう打ったとか、予約したとか、しばらくぶりの居酒屋談義もギャップができたなと痛感した。彼らは私がワクチンを打っていないことは知っている。なぜ、インフルのワクチンを打たないかと尋ねてくる。「コロナでワクチンの勉強もさせてもらった結果の結論」と答えた。去年のインフルは打ったことも伝えた。

コロナ六波についてはそれらしき話は記憶にある。緊急事態宣言後の感染者激減にしても、くるかもしれない六波にしても、意図的に操作できるという認識だ。PCR検査を増やすか、減らすか。陽性のキットを多く活用するか、陰性のキットを多く活用するか。など色々手派ある。でも、こんなことを居酒屋で話しても信じてもらえるはずがない。黙って聞いているだけだ。

山での会話も似たようなもの。以前にも取り上げた。「安倍さんって嘘つきねー」とか「安倍さんて悪ねー」とかよく話しかけられた。当時は安倍ファンだったが、相槌が精一杯の会話でしょう。山で歩きながら、「それは違う、マスコミこそ嘘つき。」と言っても下手すると、転倒の原因になるかもしれない。

双方が積み重ね(言い方を変えると洗脳)の結果のお話ゆえ、簡単なやり取りで結論が出るものではない。山でも、居酒屋でも同じこと。

各政党の選挙公約で比較すると、副反応を警戒しているのは「れいわ新撰組」くらいで、あとの政党は「しっかりワクチン準備せよ」と見ていい。積極的反対派はなしと見ていい。これにマスコミ、政府の宣伝の結果が70%の接種率の好成績を生んだのだろう。

こんな状況でワクチン反対派は出番がないのは当然だ。ネットではワクチンの有害性のネタが多いが結局はほとんど読まれていない、見られていないということなのでしょう。むしろ、海外の反対派のデモは理解不能あるいはほんの一部の人の集まりにすぎないので無視。

歴史教科書の内容(日本の悪さ)、温暖化(CO2削減)、コロナの怖さ、ワクチン必要など全て嘘と言っても、現実の世界では通用しない厳しい現実。これを超えないと新しい世界は実現しないわけだから、簡単にできるわけがない。

若い黄金時代さんは新地球の存在を知って9年経つとのこと。自分も変え、ずっと待って今を迎えている。「数日では変わらない、でもきっと変わる、数ヶ月待とう。」という。私は周りからガタガタ言われながら1年待った。まだ、1年は待てる。私は新地球信者の新参者にすぎない。

ーーーーーーーーーー
夜明けさん; ファイザーCEO逮捕
黄金時代さん; NESARA/GESARAがアメリカで実現したかも
かなみさん; オーストリアの現状
5:50 笹原さんツイート; NHKがアメリカでのワクチン義務化憲法違反、ロンドンのワクチン反対デモ、カトリック教会の児童虐待、国会での帰化人の割合、ワクチンと自己免疫、繁華街でのパチンコ店や消費者金融の消滅など話題が多い。

同じカテゴリー(世界の動き)の記事画像
世の中は動いている
相互関税あれこれ
ウクライナ紛争の残したもの
トランプ革命の展開
あけましておめでとうございます
興味ある出来事
同じカテゴリー(世界の動き)の記事
 世の中は動いている (2025-05-13 09:26)
 相互関税あれこれ (2025-04-06 15:02)
 ウクライナ紛争の残したもの (2025-03-16 09:04)
 トランプ革命の展開 (2025-02-23 06:20)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 06:53)
 興味ある出来事 (2024-12-15 08:33)

Posted by まめちるたろう at 04:03│Comments(2)世界の動きネット
この記事へのコメント
このまえインフルワクチン打ってきた。
打っても疾患があれば毎年インフルが原因?で多くの人が亡くなってるらしい。
まあインフルにかかるかどうか確率からしたら少ないから接種しなくともいいんですが。
今年はアデカ?4価ですが、他のタイプなら有効性は低く感染するでしょう。
流石に医師にコロナワクチン打ちました?って聞かなかった。

去年はインフル患者は少なかったらしいですが、
それは皆コロナと思って保健所に電話して陽性って判定され、インフル検査やってないから単にインフルが少なかったと思うのですが、どうでしょう?
来年は金儲けと実験のためにmRNAの混合ワクチンかも知れないですね。
すでに副反応で拒否される方が多いようですからね。
或いは、mRNA混合タイプか不活化の2つかも知れませんが、確認しない人は無条件にmRNA混合かも?
Posted by 読者 at 2021年11月10日 19:21
インフルは去年までは数年間ワクチンを打ってきた。
さすが今年からはワクチンはなしにしようと思う。

どこの情報か忘れましたが、科学者がどんな経緯か忘れたが、インフルエンザウイルスの存在を確認したらしい。結論はまったくない。

そしてこのおはなしの結論はことしはインフルエンザウイルスを蒔いていないということかもしれない、というびっくりする結論でした。

これは冗談ではなく、まじめなおはなしだったと思う。

彼らならやりかねない。
Posted by まめたろう at 2021年11月20日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。