2021年10月15日

面目ないが曖昧な記事が続く

面目ないが曖昧な記事が続く
2021.10.13 柳谷観音ー花手水

ここ1週間、あまり内容がない記事が続いている。何かありそうだと思いながら早や、10月の半ばを迎える。

残念ながらわたしの見えるとことでは変化がほとんどない。ヘリコプターと救急車が幾分多いかなくらいだ。

ネットの写真や動画ではいろんなものが出ている。旅客機から撮ったUFOらしき灯りの集合体、ワクチンに含まれる得体のわからず蜘蛛形状のもの、ワクチン接種の妊婦から生まれた奇形児などなど。でも、見るひと皆が、はいそうですか、というものではない。私はそうだと思うが、他人がどう思うかは?だ。

アメリカのワクチン訴訟は最高裁判決(ワクチン否定)が出たのでこれから具体的にどう展開するのか。日本のワクチン訴訟は裁判長が原告を追い出すなどとんでもないことをやったらしいが、今後の展開が注目される。コロナ含めた内容の濃い訴えだった。まだ地方裁判所ゆえこれからだ。

日本のワクチン接種率は世界に誇れるくらいの高さで70%だと思う。一部のワクチンは生理食塩水との噂もあるが、どう見ても人口の2/3は接種済みだ。組み替え遺伝子、酸化グラフェンなどの悪玉に加え、チップも入っていると聞く。しかも、ワクチンの効果ありではなく、死者が増えていると聞く。

ところが、世間ではワクチンの効果ありと広まっているので、ワクチンパスポートなるものがぼちぼち出てきた。加えて、ワクチン接種で景品も当たるらしい。ただほど怖いものはないという諺も通用しない世の中のようだ。三回目のワクチンの確保も終わり、今後さらに完璧な体制になっていくだろう。

ワクチンパスポートのないものにとっては差別の日が続きそうだ。GO TO トラベルも対象外の構想らしい。余程の出来事がない限りこのまま年越ししそうな勢いだ。

FCC真実法なる法律(マスコミは紹介していないと思う)がどうも、日本でも有効らしく、マスコミは従来に比し無茶な嘘は避けているようだ(ネットでの評価)。マスコミの連中も一部逮捕されているらしく、ようやく、その気になっっているのかもしれない。

ワクチンを打っていない私にとっては「余程の出来事」が早く起きて、事態の収拾(コロナ騒動の終焉)をしてほしい。いろんなことはその後のお話だ。なんと言っても、若い人、子供へのワクチン接種の中止が最優先だ。

今ネットでは、給付金の話(野党のいう給付金とは別口)も出ている。実際に生活できない人も居られると聞くので、早く結論が出ればいいと思う。特に年金も貰えない・職もない若い人たちには必要のはず。

全て(いろんな機密開示)はこれらが終わってからだろう。

昨日の記事の続きになるが、悪い宇宙人は一掃されたと見ていい。悪い人間達も一掃されたと見ていい。残った灰色に人間達が既得権を守るために足掻いているようだ。この灰色の連中を説得するか、捕まえるかで、どうも揉めているようだ。逆に言えば、灰色の連中にも家族があり、かつ、ワクチン未接種?、ゆえ、彼らを捕まえると、誰が残るか(新しい日本を作らなければならない)だ。選択する側もギリギリの選択になる。ーーー どいうみても最終段階にきているが、まだなにかあるのだろうか。

以上が私の勝手な妄想です。日本を担うワクチン未摂取の若手が残っているのかどうか??。

ーーーーーーー
以下、最近知った「目覚めてる庶民さん」のブログから二つ
ワクチン裁判を傍聴して、 週間朝日への回答(反ワクチンとかマスクに関する質問と回答)
ーーーーーーー
新地球さん; ジュディノート(10/14)-ー久しぶりの引用です。モンロー、プレスリー、ダイアナまで登場します。例によって日程はあてにならないが今後の予定項目はわかる。
たまごさん; Q-phoneがタダで地球全員に支給されます。マイナンバーカードの世界版です。世界は動いています。
夜明けさん; 大和よ目覚めようートランプからのメッセージ
夜明けさん; YAP遺伝子(日本人特有の遺伝子)は食品添加物で消えてしまったのか

同じカテゴリー(世界の動き)の記事画像
世の中は動いている
相互関税あれこれ
ウクライナ紛争の残したもの
トランプ革命の展開
あけましておめでとうございます
興味ある出来事
同じカテゴリー(世界の動き)の記事
 世の中は動いている (2025-05-13 09:26)
 相互関税あれこれ (2025-04-06 15:02)
 ウクライナ紛争の残したもの (2025-03-16 09:04)
 トランプ革命の展開 (2025-02-23 06:20)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 06:53)
 興味ある出来事 (2024-12-15 08:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。