2021年05月04日

パラレルワールドはどうなった

パラレルワールドはどうなった
2021.5.3 朽木ー開花待ちのキンラン

1ー2ヶ月くらい前にパラレルワールドを話題にした。マスコミの支配する世界とネットの一部が支配する世界だ。

前者はコロナで混沌とした世界であり、バイデンがアメリカの大統領として活躍中。後者はコロナはインフル並みで大した感染症ではない世界であり、バイデンは仮の大統領であり、実質はトランプさんが軍を掌握し、悪い宇宙人と戦っている。

今はこのパラレルワールドが1つの世界になろうとしている。具体的には、コロナの正体がロシアで暴露され、国によってはあるいは州によってはマスクは不要となっている。日本でも緊急事態宣言は何のそのと無視して連休を楽しもうとする家族も出てきた。もちろん、観光地が復活するほどの勢いはなく、人出や車が目立っているだけだ。バイデンに異常行動が顕在化し、ないかおかしいとアメリカ国民は思い始めている。

東京オリンピックの聖火ランナーが相次いで辞退し、メンバーの更新を余儀なくされ、地震、雷、異臭騒ぎ、火災、停電などいつになくトラブルも多い。世界に目を向けると、UFO騒ぎがあちこちで起きており、しかも雲に隠れたマザーシップまで顕在化してきた。

ホワイトハウスはすっかり利用されておらず、バイデンはどこのホワイトハウスを使っていた(菅さんとの会議)のかと話題になっていた。アリゾナ州では大統領選での票の数え直しも始まった。ここの結果次第では全州に波及するだろう。アメリカの一部のメディアでは緊急放送のような内容の放送もあった。

数ヶ月前に話題にしたNESARA、GESARAもロシアでは進行中と聞く。不確かだが、インドもそうらしい。沖縄では米ドルが使用できなくなったとの情報もある。明らかに電子金融システムへの切り替えが秘密裏に進んでいるようだ。先日、みずほでATMトラブルも頻発していた。

思いつくままに書いたので、日本と世界の状況が渾然一体となったが、要はマスコミがコロナ騒ぎを煽っている間に、世界は変化しているということだ。5/6に緊急放送があるという話もあるが定かではない。でもどう見ても銀行がバタバタして金融システムが変わりつつあるのは確かだ。プーチンさんのロシアが先行している。

先日取り上げた311の地震の時のプーチンさんの役割を考えると、今のロシアでの先駆的活躍は納得できる。ここでは引用しないがイチベーさんのチャンネルは過激だが、真実はそこにあるかも知れない。

ーーーーーーーーーー
無料のOffice(ドイツ製)の紹介; MACで試用を開始しました。今後どうなるかは?ですが、使えそうだという認識は持てた。以前に試用していたLibre Office(Windowsで使用)はトラブルでやめた。安価なKingsoft版(C国製)の実績はある。ーー 本日の話題はこれと思っていたが、結局パラレルワールドになった。やはり重要度が違う。次回は過激な気象兵器のお話。軽いショックを受けるほど強烈な内容です。

同じカテゴリー(世界の動き)の記事画像
世の中は動いている
相互関税あれこれ
ウクライナ紛争の残したもの
トランプ革命の展開
あけましておめでとうございます
興味ある出来事
同じカテゴリー(世界の動き)の記事
 世の中は動いている (2025-05-13 09:26)
 相互関税あれこれ (2025-04-06 15:02)
 ウクライナ紛争の残したもの (2025-03-16 09:04)
 トランプ革命の展開 (2025-02-23 06:20)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 06:53)
 興味ある出来事 (2024-12-15 08:33)

Posted by まめちるたろう at 02:33│Comments(0)世界の動きネット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。