2021年01月15日
いいかげんな記事は顰蹙

2021.1.13 賤ヶ岳から余呉湖
アメリカ大統領選は長いストーリーゆえ、ちょっとかじっただけでは理解が困難。
世界のか**版というチャンネルがある。K国ネタも扱っているのでバンされるのでしょう、チャンネルに3とついている。ネタは日本、C国、K国、アメリカと世界のネタを扱っている。
このチャンネルがよせばいいのに、トランプ演説の「バイデン政権の言葉」に騙され、トランプは諦めたと認識、戒厳令だの法皇逮捕だの陰謀論はこれで終わりで、自称保守論者も一掃と吠えた。記事の評判はGOODとBADが半々の散々な結果となり、せっかくの登録者(私も登録者)を減らしたかもしれない。
ご本人はトランプ支持者らしい。過去に同類の方たちが何人かおられましたが、彼らのせっかくの登録者が安易な発言で減っています。トランプ支持者を貶める論法(アメリカの方に迷惑だ)は皆さん同じだ。
トランプ支持の重みのわかっていない軽い発言だ。最近、ケン*さんもバイデン支持に回ったようだ。結局は本当の支持者ではなかったということ。
今回の大統領選は保守を2分させてくれた。どっちが正しいということではなく、トランプ支持とどっちでもいい派をはっきりと区分けしてくれた。個人的には大いに参考になった。
ペロシーの逮捕がデマであったのは事実だが、トランプ支持者にとっては時間の問題(いずれ逮捕)と見ているので、「デマという認識が薄かった」のは間違いない。どうでもいい内容(逮捕の時期)だった。ペロシは家族の秘密開示という反撃を喰らったので議員生命も終わりでしょう。
トランプ支持の連中は目線が世界の安定にあるので、誰でもいいというスタンスには断じてない。若手のトランプ支持者の評価の一例の記事。
再度、結論をいう。今世界でトランプが必要だからトランプを支持しており、バイデン政権はあり得ないと確認しているが故に、陰謀論云々は許容できない。最終決着がつくまでギブアップしない。
ーーーーーーーーー
BBニュースさん; 緊急放送の中身 本日PM以降は緊急放送がある予定、内容は株式会社アメリカの解体やNESARAなど
及川さん; 大統領弾劾の茶番、民主主義の破壊行為
Muranoさん; ペロシの機密情報の開示など