2021年01月12日
情報の取り方ーーアメリカの実情 1/12 第二報

2021.1.9 本坂から伊吹山
第一報の後段のリンクの続き
ビグテック(ソーシャルメディア)が完璧なまでに保守の言論を封鎖した。マスコミは問題ないの姿勢。ーー SUGIYAMAさん
さて、こんな状況下でどうやって情報を取り込むのか、及川さんやHaranoさんは情報の取り方に常識的な重い発言をしている。
彼らは石川さん BBニュースさんの意見は参考扱いで、彼らの情報を全面に出すことはない。要は情報源に対する不信でしょう。彼らは責任あるチャンネルを運営する責任もあるので当然の行動だと思う。
一方、私は数十万の視聴者を抱える(信頼度が高い)ような及川さんとは異なり、数十人、下手な記事を出すと数人になる(信頼度が疑問)かもしれないが、ほとんど気にしていな人間ゆえ、臆せず平気で、MIYOKOさん 石川さん BBニュースさんのネタを披露する。ーー わたしが知りたいことゆえ、皆さんも知りたいと勝手に想像
先日も記事で触れた。山友に「トランプは再選する、ヒラリーもオバマも逮捕されている」と言ったら「嘘ー」と軽く一蹴された。当然の発言であり、「そーなんだ」と感心する人がいたら、むしろ私がビックリする。
ということは、私の記事は大半の人が「嘘ー」と思っているはず。私はこれに対し、嘘ではないと主張できる材料は持っていないので1/20まで待ってくれとしか言いようがない。1/20の出来事次第で、私の今後の対応(石川さんたちへの信頼度)も決まる。
今、一番の話題はペロシが逮捕されたかどうかだ。これはHaranoさんが言うように、トランプ弾劾のために顔を出すかどうかで結論が出る。但し、いずれ逮捕という結論は間違いない、と信ずる。
及川さんは一次資料からの情報がベースとおっしゃる。これは正しい。以前に及川さんがなかなか認めなかった情報があった。フランクフルトのサーバーを軍が確保したという情報かな?(記憶が飛んでいる)。はっきりしてから認めたが、相当遅かったと思う。でも、聞き手からすれば、未確認情報とか噂だがと一言入れて話す手はあったと思う。及川さんはUFO論者だけに慎重なのでしょう。
信頼度の高い及川さんたちはQの存在は知っている。Qのまわりの情報が真実とは必ずしも思っていない。意図的なガセネタで利用される危険性もある。彼らは間違いなくトランプ支持派だが、自分なりの考えで行動している。わたしのスタンスは支持ゆえに利用されてもいいという立場、ここが彼らのスタンスと違うと思う。典型的にはリンウッドさんの発言の取り上げ方の違いに反映するでしょう。
ーーーーーーーーーーー
AM 11:10 石川さん; ペロシの家族の不祥事、弾劾裁判も様子観察の段階、他、石川さんの予想。
AM11:30 メイカさん; 反乱法にサイン、NEDSRA,GESARAの方針で進める、安心せよ