2019年07月01日
山のグループの40周年記念式典に参加して

2019.6.26 生駒山・アジサイ園
昨日、山のグループの40周年記念式典が聖護院門跡の御殿荘で実施された。
大きな組織ではないので参加者は50人程度。
まず場所の聖護院、八つ橋としか結びつかないのが知識の少なさを暴露するに等しい。
聖護院門跡は山伏の総本山であるとともに光格天皇と孝明天皇が仮皇居とされたことから「聖護院旧仮皇居」として史跡に指定。要は由緒ある門跡と言える。
聖護院の沿革の説明を現場で受け、御殿荘で式典と懇親会。式典ではグループの歴史を再び学ぶとともに、今も現役で活躍されている3名の紹介や参加者の紹介、山の会の歌などを披露。懇親会は美味しい料理とお酒を堪能。
有志で2次会も実施し散会となる。
記念行事の参加率は概ね50%ゆえ、このグループの力も大したもんだと思う。盛況裏に終えたゆえ万歳です。
聖護院でこのような式典ができることも初めて知り、そのことを知っている地元ならではの世話役さんに感謝です。
Posted by まめちるたろう at 03:59│Comments(0)
│山