2016年03月27日

記念すべき日(現役のOBハイク参加を祝う)

記念すべき日(現役のOBハイク参加を祝う)
2016.3.23 京都北山・釈迦谷山から城山ーーイワナシ

写真はイワナシ、京都北山の沢池近辺でも見たことがある。京都北山の都会に近い南側にこのような花があるのにびっくりです。
イワカガミでも然りですが、意外に低山でもこれらの多くあります。自分の決めつけ(高い山に行けるものしか見れない)を大いに反省させる材料のひとつです。低山にもあったのに恐らくそのときは関心がなく見えなかったのでしょう。

きのう会社OB会のハイキングを実施。これまでと異なり休日の土曜日に計画。休日に設定した理由は、参加者の高齢化の歯止め、若手(現役)の参加を意図したもの。結果的にはひとりの現役が参加。

今後の参加の継続は??であるが、期待するしかない。このこと(休日に設定)が会社OB活動の活発化、将来の担い手の育成などにつながっていくことをひたすら願う。

今月の10日、東山36峰にひとりで行ったとき、大日山の場所の特定に手間取り、GPSとにらめっこして歩いていたので、大文字山のつるつる岩の上ですべってしまった。お尻と肘を痛めた。お尻はほとんどよくなってきたが、肘はひびが入ってしまったのかいまだに痛い。ひびは日にち薬とも聞いているので、医者にもいかずひたすら耐えている。その後4回も山に行っているが、従来以上に滑ることに神経を使っているので、結果的には転んだことがよかったと思っている。山を舐めてはいけません。

同じカテゴリー()の記事画像
山に行けない寂しさ
シニアハイク解散式
LCCシニアハイク中止宣言を終えて
足裏の異常
引き継ぎのこと
山のお友達
同じカテゴリー()の記事
 山に行けない寂しさ (2023-03-22 08:12)
 シニアハイク解散式 (2022-01-17 03:24)
 LCCシニアハイク中止宣言を終えて (2021-12-16 03:07)
 足裏の異常 (2021-11-09 03:41)
 引き継ぎのこと (2021-11-02 03:50)
 山のお友達 (2021-10-16 04:36)

Posted by まめちるたろう at 09:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。