2021年07月11日
コロナワクチン被害者の会の立ち上げ 7/11 第二報
ーーーーーーーーーー
中村先生などが「ワクチン被害者の会を立ち上げる」。なぜ、立ち上げるか詳細は記事参照ください。
「接種から2時間半で亡くなっても因果関係を認めない。さらに、報告されているだけでも、接種により556人が亡くなった。すでに現時点で、史上最大の薬害事件になることが確定している。それでも、ワクチン接種は中止にならない。それどころか、積極的な接種が励行されている。狂気である。はっきり、異常事態である。
僕らにできることは何か?
声を上げることである。そして、団結することである。一人一人の声は小さくても、多くの人の声は小さくない。近々、高橋徳先生らとコロナワクチン被害者の会を立ち上げることになった。病院の医師に因果関係を認めてもらえず、報告されていない死亡が山のようにあるはずである。そういう声を、できるだけ拾い上げる組織にしたい。」
他にいくつかの記事を紹介します。ワクチンに効く薬や食べ物など。
夜明けさん; ダイアナ妃に3人の子供?
Jさん; コロナの治療薬を家で作る
MIYOKOさん; ワクチンを潰す薬
新地球さん; ワクチン接種者を助ける食べ物
おじちゃん; ジュディノート7/10ーー トランプさんが早ければ8/13に復帰という。
中村先生などが「ワクチン被害者の会を立ち上げる」。なぜ、立ち上げるか詳細は記事参照ください。
「接種から2時間半で亡くなっても因果関係を認めない。さらに、報告されているだけでも、接種により556人が亡くなった。すでに現時点で、史上最大の薬害事件になることが確定している。それでも、ワクチン接種は中止にならない。それどころか、積極的な接種が励行されている。狂気である。はっきり、異常事態である。
僕らにできることは何か?
声を上げることである。そして、団結することである。一人一人の声は小さくても、多くの人の声は小さくない。近々、高橋徳先生らとコロナワクチン被害者の会を立ち上げることになった。病院の医師に因果関係を認めてもらえず、報告されていない死亡が山のようにあるはずである。そういう声を、できるだけ拾い上げる組織にしたい。」
他にいくつかの記事を紹介します。ワクチンに効く薬や食べ物など。
夜明けさん; ダイアナ妃に3人の子供?
Jさん; コロナの治療薬を家で作る
MIYOKOさん; ワクチンを潰す薬
新地球さん; ワクチン接種者を助ける食べ物
おじちゃん; ジュディノート7/10ーー トランプさんが早ければ8/13に復帰という。
2021年07月11日
いくつもの見方の存在の重要さ

2021.7.9 越前町・花はす公園ー蓮
コロナ騒動も終盤に来たと思っている。その理由はいくつかあるが、一つはワクチンを打たない人が出てきたこと、今一つはトランプさんの出番が明らかに近づいていることの2点だ。
コロナの出始めは細菌兵器の懸念から、日本の危機管理の甘さを嘆いていた。その後、被害が軽微であるとわかり、いろんな情報も入手できた。被害を大きく見せるためのやらせの存在も確認した。ところが、マスコミは「やらせ」をやると共にコロナの怖さを煽った。ここでワクチン登場となる。
ワクチンは得体のしれない遺伝子込みのワクチンゆえ、本来なら待つべきなのに、煽った手前、早期接種の方が筋が通る。おまけにワクチンはある意図(人口削減)で元々計画されていたものゆえ、トップ層からの強い指示もあったろう。接種を急がせる風土作りに励む。
コロナの治療薬としてイベルメクチンなどもあったが、ワクチン接種に邪魔ゆえ無視で通す。そして今に至る。
この間、YouTubeでいろんなことを知り、また、そのネタとなったブログも閲覧しだした。そして、マスコミは事実を隠すというより、意図的に台本通りの番組を作っていることがわかった。具体的にはYouTubeの規制の内容を見れば明らかだ。あのYouTubeでも(ネットでも)反ワクチンはダメ、やむなくワクワクとかお注射という単語で代用する。ところがマスコミでは難しい言い換えは不要で、ズバリ反ワクチン派をデマ扱い(最近の毎日新聞の論調)して露骨に排除する。
現時点、ブログはワクチンに関しズバリ言える。しかも日本の意見のみでなく海外からの情報もふんだんに取り込んでいる。海外の先生の情報が圧倒的に多い。日本の先生たちは学会とか薬品会社などとのしがらみが強いのでしょう。医者や大学の先生の意見はほとんどない。ーー こんな先生たちがテレビで話すことは台本通りしかない。
これらのブログはそれぞれが引用などしているので、拡散に貢献している。まず、単なる翻訳にせよ取り上げる。それを見ている人がリンクで拡散させる。それから私のブログも含め、さらに拡散させる部隊が自然にできている。そして Youtuberの目にも留まりさらに拡散し、その後、また別のYouTuberで拡散する。
当然ながら信頼度の大きいものほど広く多く拡散する。うまくできていると思う。加えて、切り口の違うもの、見方の違うものも新鮮に受け止められる。
こんな状態で信頼できるブログ、YouTubeのチャンネルが残っていく。これがマスコミとの徹底的な差だろう。
マスコミで新聞社間、テレビ間で多少の差はあるだろうが、選択は限られた選択肢からだ。ネットではそもそも受け身ではなく、自分でテーマを見つけ、それを探しにいく。そして、信頼できるものを各自選択している。かつ、変遷していく。
ネット情報は提示側と受取側の双方で正しさを検証している。提示側が変な情報を流せば、受取側は参考ランクに落とし、さらには閲覧・視聴不要のランクに落とす、そしてついに提示側の引退となる。
ーーーーーーーーーー
かなみさん; 3次元ではまだ闇の画策が通用、デクラスは遅れるかも。
及川さん; デルタ株とイベルメクチン