2021年07月01日
世界は動いている、日本はこれから 7/1 第二報
ーーーーーーーーーーー
小池さんの入院とか電通のビル売却とか、どうも先週くらいうから、変化のテンポが早くなっているようです。ネットの情報ではトランプさんが日本の変化が遅いので尻叩きに来たようだ。菅さんもワクチンは止めようと発言したと聞く。
一方、今朝の読売の一面はコロナと五輪。相変わらずワクチン打ちましょうの様子だ。
第一報でイチベーさんがもう近い近いと訴えていた。ちなつさんも同様な記事だった。
ブログでは、コロナとワクチンと対応策の記事は相変わらずだが、夜明けさんはまだマスクか、世界は違うとか、トランプさんが日本の犯罪者を捕まえているとか、ここ数日間の進展を報告。
新地球さんは異常気象のことから日本での債務免除のことまで報告しています。日本でのGESARA発動の宣言はまだないですが、すでに物事が進展しているのは確かでしょう。
ーーーーーーーー
8:45 Ryuさん; ワクチン被害と向き合う。厚労省は打たない。
小池さんの入院とか電通のビル売却とか、どうも先週くらいうから、変化のテンポが早くなっているようです。ネットの情報ではトランプさんが日本の変化が遅いので尻叩きに来たようだ。菅さんもワクチンは止めようと発言したと聞く。
一方、今朝の読売の一面はコロナと五輪。相変わらずワクチン打ちましょうの様子だ。
第一報でイチベーさんがもう近い近いと訴えていた。ちなつさんも同様な記事だった。
ブログでは、コロナとワクチンと対応策の記事は相変わらずだが、夜明けさんはまだマスクか、世界は違うとか、トランプさんが日本の犯罪者を捕まえているとか、ここ数日間の進展を報告。
新地球さんは異常気象のことから日本での債務免除のことまで報告しています。日本でのGESARA発動の宣言はまだないですが、すでに物事が進展しているのは確かでしょう。
ーーーーーーーー
8:45 Ryuさん; ワクチン被害と向き合う。厚労省は打たない。
2021年07月01日
山門水源の森

2021.6.30 山門水源の森ー カキラン
山のグループで山門水源の森に行く。ワクチンの副反応懸念から今年最後の車山行。若い人を除いて老人組は私以外はほぼワクチン接種組。
午後の雨予報からウロウロしないで素直に森のどんつきまで行き、県境稜線を確認して昼食後ウロウロしないで下山。
管理棟にある湿原でカキラン、トキソウ(サフラン?)、ヒツジグサを鑑賞して、とりあえずは水源の森を後にする。
その後、木之本の小林商店でなれズシを購入して帰る。
今回の水源の森はササユリは終わっている予想ゆえ、何があるのかなと不安いっぱいの山行でした。
結果的には森では風のある涼しい歩き、管理棟の湿原では朝にはわからなかったヒツジグサも開花し、カキランまであるという嬉しい結末となりました。現場でしか味わえない喜びというのはこのことでしょう。
ーーーーーーーーーーーー
7月の始まりだ。今月こそ待っていることをやってほしい。今の私は新興宗教の信者そのものの状態ゆえ一部のネット民以外に味方はいない。それでもニコニコ活動を継続しているゆえ、私も強くなっている。
イチベーさん; 近々何かが起こるだろう。
4:50 イチベーさん; 続編、さらに具体的な内容。