2021年04月01日

コロナワクチン再考 4/1 第二報


2021.3.29 京都府立植物園・新緑

最近落ち着いてきたという呑気な記事を以前、書いた気がする。

でも世の中は混沌としている。大きな原因はトランプさんが負けたことだ。これによりすっかり狂ってしまった。皆さん好き放題やっている感じだ。但し、一説にはトランプさんが噛んでいるという話もあるが、人命が絡んでいるケースが多いのでそれもどうかなと思う。早く表でやってほしい。

ワクチン、LINE問題、EVERGREEN問題、ウイグルへの公*党の対応、厚労省の宴会(コロナは嘘の典型的証明)などネタはつきない。中でもワクチンは重要問題だ。

私の認識としては新型コロナはインフル同等ゆえ同じ扱いでよかろうのスタンス。もし悪化すれば治療薬がある。但し、ワクチンは急いで作った遺伝子込みワクチンゆえ、今後どう影響するかはわからないゆえ、打たない方がいい、の考えだった。打つ打たないは個人の判断。

ところが、リッキー社長はワクチンは危険ということ、しかも、ワクチンを打った人が新型コロナの変質版にかかり、これが打ってない人に感染すると大変なことになるかもしれぬという論文を紹介。つまり、打った当人のみでなく周囲の人にも悪影響を与えるという嫌な予想の論文だ。

マスコミはワクチンを打てと訴えていると思うが、マイナス面のことをどれほど認識しているのか、医療従事者はワクチンを打ったとのことらしいが、どれほどに認識だったのか、お金絡みでやむおえなかったのか。ネットで思うのは日本の先生たちは意外にワクチンの危険性を訴えていないように思えること、但し、削除されるから言えないということはありうる。サムケンさんの記事は削除の運命だったようだ。

素直に解釈すれば、テレビではワクチンが危険と言えないことを表している。これは大変な事態というべきだろう。

人類が滅亡する(オーバーかどうかも?)前に、こんな状況を打破できるのは誰だろうか。
  

Posted by まめちるたろう at 06:31Comments(0)健康ネット世界の動き

2021年04月01日

身の回りの最近の状況


2021.3.29 琵琶湖疏水・北白川分線

いくつかのトピックを取り上げる

パソコン; MACパソコンでフリーズが頻発してきた。通常はYouTubeを見ていて途中でフリーズする。ネット情報も使って、わかる限りのいろんなことをやったが解決してない。常に最新バージョンを追い求めてきたのでそのとばっちりかもしれない。とりあえず強制終了で対応させている。今後どう影響するかは?だ。パソコンが他にもあるのでなんと心配もない。Windowsパソコンは特に問題なく最新バージョンで動いている。Linuxパソコンは未使用であり、アップデートのみで動かしている。このパソコンは無線パソコンではないので不便。加えて、このOSではWOWOWのオンデマンドに対応していない。有線ネットは使えるのでメールやYouTubeなどは問題なし。

読書; 今読んでいるのは「竹内文書」。最近知った「ディスクロージャーへ、宇宙維新がはじまる」の本も気になる本として頭には残している。読書で困るのが文字の小ささ、非常に読みづらい。時々虫眼鏡を使うが嫌気が差す。

ドライブ; 今はYouTubeや本で忙しいので、休憩ドライブはするけど、目的のあるドライブはしていない。

柔軟体操; いい加減な数分の体操を継続している。先日言ったようにこれが理由かどうかは?だが、腰痛と膝痛が急になくなった。

琵琶湖疏水ウォーキング; 下見も本番も無事完了し、大満足。ウォーキングの面白さの一端がわかった気がする。コース選定と途中の目玉ガイドの設定。

YouTube; 今はトランプ政権再建までに有効なチャンネルを探しながら視聴という段階。銀河連邦(連合)と地球連邦(連合)の二つの視点から見ていく必要があり、適当なチャンネルを探索中といったところ。再建後はまた違うチャンネルに注目となるでしょう。日本の動向もいずれ注視せねばならない。今一つの切り口は日本の古代に関わるところのチャンネルに関心。

ーーーーーーーーーーーー
またたび(いちべー)さん; ロシアに続きインドとC国もNESARA、GESARAをスタート(共産圏にGESARAはないという理解ゆえ混乱?)
なるとさん; どちらに行くか決めるのはあなた、JFK。子供を守っています。
  

Posted by まめちるたろう at 04:14Comments(0)まとめ