2013年12月25日
パソコントラブルも年越しに

2013.12.23 京都北山・天ヶ岳
パソコンが返却されてから一週間が過ぎ、再びスタートアップトラブルが頻発してきた。このためS社に修理後のトラブルということで電話。
S社の電話での対応はよかったと思う。現時点では外付けHDDとの相性悪さに起因している可能性が大です(私見)。数日間の試運転後に結論にでそうだ。要は①BIOSのデフォルト化、②スタートアップで立ちあがるプログラム全面停止、③外付けノHDDなど゙使用禁止で当分様子見。
そうはいってもデータは外付けに保存してあったので、外付けHDDからデータを移動したところ、早速トラブルが2回発生。上記①と②を再度実施し、③なしで実験中。
いまから思うに適当なタイミングで電話相談すべきであったと反省。相談なしの電気店経由の修理はお金のかかるHDD交換など安易な修理になっているように思える。