2023年03月14日

久しぶりのYouTubeネタ


2023.3.12  近江八幡ー左義長まつり

早朝、amebaブログのメンテに取りかかろうとするとメンテナンス中の表示が出て、ブログのメンテも閲覧も不可であった。調べると10時間のメンテナンスらしい。

メンテ表示はあるし、ツイッターでも表示されているおり、かつ、利用料は無料ゆえ、文句は一切言えないだろう。でもせめてメールで連絡が欲しかったと思う。10時間も停止というのはちと長すぎるなと思える。

いざamebaブログが見れないとなると、これまでの引用ブログのほとんどがamebaブログであったことに気づく。こんな事態になることは予想していなかった。

やむなく何をしたかといえば、YouTubeでいくつか閲覧した。通常ならブログのチェックで忙しいところだが、YouTubeを珍しく何本も閲覧した。

興味の持てるものをいくつか紹介する。
スカーレットさんのもので、今は過渡期ゆえ情報も色々飛び交っている。アメリカでは民主党の変な法案が国民の反対でひっくりかえるという事態も起きている。日本でも皆が動かないと世の中変わらないよというようなニュアンスでした。

寝起きの考察さんのもので衛生という概念が明治にできて、このおかげで漢方は追いやられ、西洋医学が全面に出てきた。そのきっかけはまさにロクフェラーによるある団体の立ち上げだった。

エンドゥさんの動画を数本。フラットアースー南極での仕事歴史の嘘(マッドフラッド)歴史の真実(マッドフラッド)、3本目はすでに紹介しているかもしれません。筋に記憶が微かにあります。
  

Posted by まめちるたろう at 07:24Comments(0)ネット