2015年04月23日
かかりつけの医者

2015.4.22 米原・太尾山のタカノツメ
写真はタカノツメの若葉、タカノツメは3枚葉でコシアブラの5枚葉と区別できる。いずれも紅葉時期は半透明な黄色ですばらしい黄葉を見せてくれる。落ち葉となったタカノツメは綿菓子のような臭いを発する。なお、カツラが似たような臭いがあります。
3月19日に喉に異常があったが、翌日はMUST山行ゆえ参加。この結果悪化し病院行き。このときにかかりつけ医に行くべきだったが、違う医者2か所に行き、結果的には1か月後なのに症状は3月19日に戻ってしまう。2-3日前にようやくかかりつけ医でいつもの薬をもらい、内心ほっとする。いい経験をしました。いい悪いは別にして体がいつもの薬を望んでいるのでしょうか。こんな状況にもかかわらず個人的な事情もあり、4/17 4/22とMUSTと山行に行っています。お酒を飲む雰囲気どころではないというのが現状です。こんな状況にもかかわらず、体の求めに従いWANT山行にも参加したいという意欲を持っています。