2013年10月14日

大津祭・本祭

10/12の宵宮に続き10/13の本祭にも参加。龍谷大の若い学生たちもボランティアとして参加していた。
わたしの若いときの行動範囲を振り返りと彼らはすばらしい体験をしていると思う。わたしは彼らの40年後にやっと体験するわけだから。
本祭はいい天気に恵まれ大盛況という様子でした。6時に家を出て19時に帰宅という結構きつい一日でしたが充実の時間でした。みやげにちまきももらいましたので早速玄関に飾り厄除けにしたいと思っています。



 

 

写真は猩々山や猩々山を曳いたレイカディア大学のOBや龍谷大等ボランティアのみなさん

  

Posted by まめちるたろう at 06:25Comments(0)ボランティア