パーキングに屋根が付く
2021.10.27 雲海の中の伊吹(蛇谷ヶ峰より)
漸く屋根ができた。これまで数十年屋根なしパーキングで済ましてきたが漸くの屋根だ。
以前に紹介した古いテントの有効活用で屋根の良さを痛感したことが大きい。雨対応できるのがいい。日除けはいろんなカバーの仕方があるのでこれが大きな理由ではない。
この古いテントが台風ではなく通常の強い風で破損してしまった。台風なら準備をしていたはずだが、台風でないがゆえに油断した。
できた屋根に対し、色々反省はあるが、やはり実際につけてみないとわからない。仕方ないです。
ーーーーーーーーーーーーー
最近、足の親指の付け根あたりと靴の内側とのあたりがきつく、行きつけの整体で見てもらったところ、アーチが崩れているとのことであった。放置すると歩けなくなるほどの痛みを持つので早期治療が必要とのこと。現状はインソール(クッション)をつけないと歩くことが辛い状態。
とりあえず、治療が落ち着くまで頻度上げて通うことにした。週一の山も月2回と頻度を落とす。治療を最優先とする。
ーーーーーーーーーーーーー
ワクチンを気にせず、コスモスを聞こう 山口百恵、はいだしょうこ、カラオケおじさん、三宅由佳莉、さだまさし、ナターシャ ーー やっぱり百恵ちゃんがいい
ーーーーーーーーーーーーー
4:50 イチベーさん; 日本の歴史(34分くらいからーー 日本の凄さ)
関連記事