昨日の山は雨天中止

まめちるたろう

2019年03月04日 03:40


2019.3.3 YouTubeより テイラースイフト 14インチTVにて

昨日は京都北山の予定であったが雨天中止、ならば一人でどこかにと検討しだした。

何かをBGMということで、日本の古い曲をYouTubeで探していると「おすすめ」に写真のテイラースイフトの顔が出て、超高音質とある。
顔につられて早速聞いてみる、人気の歌手らしいが知らない。歌もうるさくなく、音質も良さそうなので聴き続ける。

さて、行き先は先日の山背古道の続きと思い立ったが、むしろ「山吹ハイキングコース」が良さそうと思い直す。
概ね計画はできたが、せっかくのコースゆえ、晴れた日に行こうと5日に決めた。

そこで、暇に任せ、所属する山の会のHPのメンテを開始。

たまたま他のリーダーの比叡山の記事があり、うちの町内の循環バスを活用していることに改めて気づく。
このバスを活用すれば、比叡山へのアプローチが短くなる。数年前の私の山行で活用してから、他のリーダー(他の山のグループでも)の方も便利ゆえに活用されるようになった。

うちの町内も老齢化が進み、それに伴いバス便も減少させる傾向にある。山行で使うとバス会社(江若バス)も潤い、かつ、うちの町内にとっても、便数の維持に少しくらい役に立ちそう。

最初に比叡山坂本駅でバスに乗った時、このバスは「ケーブル駅に行きませんよ」と言われてしまった。さすが、今は言われません。運転手さんんもわかってきたのでしょう。

ーーーーーーーーーーーーー
推薦フリーソフトーー 画像縮小
https://netank.net/syukukaku ソフト名称 「縮小革命」
参照YouTube(使い方など) https://www.youtube.com/watch?v=ZOcE1moLZG0&t=610s 信用できる提供者(吉田製作所)と思っています。
従来より「縮小専用」というソフトを使っていましたが、1200ピクセルくらいの画像にしようとするとフリーズしていました。
この縮小革命では問題なく使えます。

月初恒例の登山届け提出4件完了。事故のないように祈るだけ。


関連記事