個人ハイク(山のグループにて)

まめちるたろう

2017年06月21日 07:54


2017.6.13 比良・夫婦滝

山以外のいろんな仕事を整理したので、個人ハイクがやりやすい環境になってきた。

今年にはいって、武庫川渓谷(中山最高峰までに延長)、京都北山・地蔵山、比良・蓬莱山と比良岳周回と3回実施。これらの個人ハイクはご近所のひとがメンバーとなっている。このケースの主たる目的としてはひとりでは躊躇する企画をまわりのみなさんに助けてもらうことにある。

明日予定しているのが、本日の山のグループ企画(湖東・田中山)の雨天中止を補う企画である。この山のグループの場合の目的は幾分異なる。単純に企画時点での山行回数を減らしたくないという点。わたしの担当で今年のみでも3回雨天中止となっている。比叡山、湖南アルプス、リトル比良。

山のグループで活躍されている皆さんは、山に行くことを楽しみにして年会費を払っている。個人的にはたしかに体が休まっていいのだが申し訳ないという気はある。今回はその対応と考えていい。

かといってスケジュールの都合で個人ハイクが無理のケースもありうるので、いま考えているのは「ひとりハイク」を「個人ハイク」に格上げ?すること。わたしにとって負担となるのは集合時間を固定することと早めに行先を決めねばならない点。事前連絡不要でドタサンOKなら「ひとりハイク」のつもりで楽にこなせるでしょう。

山以外のいろんな仕事を整理した分、なにかをせねばならないでしょう。


関連記事