木津・三上山に行く
2017.3.20 木津・三上山
京都府南部の三上山(さんじょうさん)473mに行く。500m弱だが、京都・滋賀・奈良・大阪の山が見れるはずという360度眺望の山。
あいにくの春霞ではっきり分かったのは東の鷲峰山(じゅうぶさん)682mのみ。
周辺の観光地として国宝の五重塔をもつ海住山寺(かいじゅうせんじ)に立ち寄るコース設定も可能。入山料100円が必要ゆえ我々は立ち寄らず。
駅からのアプローチに難があるが、春霞さえなければ一日コースとして十分楽しめるコースかなというのが結論。
山に行って感ずるのは春めいてきたということ。歩き始めてすぐに1枚脱ぎたくなる季節になってきました。帰宅してさっそくやったのは衣替えの第一弾。春対応の服の準備をした。
家でじっとしているとさほど春が感じられないが、太陽の下を歩くと暖かさを大いに感じる。家ではシャツ1枚ということはないが太陽の下では1枚で平気だ。先日の高島トレイルの大谷山の雪のなかでもシャツ1枚でした。
関連記事