ブログ開始から12年

まめちるたろう

2024年10月07日 11:10


2024.10.2 京都・御土居ー市五郎稲荷神社

メインブログで違うタイトルで記事を投稿した。本ブログでの初投稿が2012年9月であった。

初投稿はパソコンのメモリー増設の内容だった。XP時代ゆえ相当古い古いお話だ。写真も小さな写真を添えていた。本当に懐かしい思い出だ。

当初は政治色はゼロでもっぱら、個人、家がネタだったと思う。ブログを更新していくことは、ネットと縁ができるということでもあり、マスコミのいろんな嘘も見えてきた時点から、ブログが政治色になっていった経緯がある。当時は自民党支持で野党よりのマスコミにうんざりしていた。

その後、アメリカの大統領選挙も体験し、それこそ世界に目がいくようになり、たまたまトランプのやろうとしていた改革に出会った。それは自民党も否定するような大事業であり、ことの大きさに当初は全くついていけなかった。そして、マスコミは野党よりとかというレベルではなく、人類を敵にするようなことを平気で実行するとんでもない連中に牛耳られていることもわかった。そして今に至っている。

本ブログも一時(コロナやワクチンを扱う記事が多いとき)、不具合が発生し、本ブログ投稿も危ないかもしれないということから、ブログも全国版に変えさせてもらった。

今回のテーマはブログをスタートしてから12年も経った、そして、個人的にも考え方が大きく変わった。もし、ブログをやっていなかったら、今の私が存在していなかったと思う。ブログを継続できたことに感謝だ。


関連記事