江戸時代は存在したのか
2020.12.23 去年の綿向山
最近引用したことのあるアライさんが「江戸時代はなかった」と言うタイトルで3回にわたって記事を出している。
マッドフラッドの記事がとっかかりの一つだと思う。私の頭の中ではマッドフラッドの時期と日本の歴史がまだドッキングしていないので、現時点では単なる紹介にとどめる。
実はマッドフラッドの記事に出会う前に、アシュタールさんやコスモスさんの記事(教科書にない日本の歴史)を引用したこともある。アシュタールさんの電子本「日本列島から日本人が消える日」(2冊)も読み終えた実績がある。このお二人はいずれも江戸時代を否定はされていなかったと思う。
さらに古いシリーズでは小名木さんの「目から鱗の日本の歴史」がある。同じく小名木さんの最近のものは「むすび大学」のもの。続きものではなく、シリーズものかな。これらは基本、教科書の順番通りで中身の捉え方が小名木風といえる。マッドフラッドの前まではよく勉強させてもらった。日本人の視点(天皇中心)が入っている。
縄文時代すら否定する話もあるので、今後の日本の歴史の変遷は大いに楽しみだ。当然、明治・大正・昭和戦前も全然違った歴史になるに違いない。日本DSと言う日本人ではない連中の作り話も不具合点が暴露されていくだろう。
さて、何が正しい歴史なのかと問われると、バチカンの地下に隠されていた書物しか浮かんでこない。なぜなら、マッドフラッドとか、核の被害で他の資料が残っているとは考えづらいからだ。アシュタールさんは宇宙人から入手した記録から入手したように語っていたと記憶するが、バチカンの資料との整合性もチェックしたいところだ。
ーーーーーーーーーーーー 手の痺れの方が生活に影響しそう。
先日、足うらの膨らみについては神経があるので切除は無理と報告した。その後、手の痺れの痛みも顕著になり、鎮痛剤も服用すべきと思うほどの事態になってきた。結論的には手首の部分で血流が悪いためのようだ。ここも手術で治る可能性が低いらしい。従って、今の治療の継続がBESTということだ。治療費は気にせずに続行しかない。
私はヒーリングウェーブの採用もいいなと思っているが値段が値段ゆえ、現状では様子見の段階。私は直感的にはGOODチョイスと思っているが、すんなり行かないのが世の常でしょう。なんせ宇宙技術の一つとすら思うので宇宙人を信じない人には通用しない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー 甲さんの動画で目を覚そう、現実を見よう。ワクチンの副反応のばらつきはなぜ(中村先生)
Jさん; 日本沈没は絶対ないと思う
甲甲さん; たまたま引用したひとつの動画、何が記録されていますか。他にいろんな動画が見れます。宇宙人、巨人、UFO、地下基地などなど。関心があればいくつか見てください。別世界です。これを認めるどうかはご本人次第。単に映画やCGと思うのも勝手。
Jさん; ディズニーで風船販売中止はなぜーー 輸送の乱れゆえ影響はここだけではない
新地球さん; ジュディノート(12/22 世界の動向 参考)
中村先生; ワクチン成分のばらつきは副反応のばらつきと対応か、医者のボロい商売
G15さん; 世界の動き(参考)
関連記事