明けましておめでとうございます
2009/8月 白山にて
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
忘備録に相応しく、早速去年の元旦のブログを読んだ。
去年の抱負を書いていた。家族の健康維持、山のグループの運営、田舎の家の整理、田舎にあった写真の電子化、HPの更新継続、真実の追求、不要品の整理、PCのスピードアップ。たくさん挙げていたようです。
ほとんど手をつけなかったのは 田舎にあった写真の電子化、不要品の整理 かな。今年の継続課題です。
健康; 加齢に伴う血圧とか不整脈については飲食面で注意を継続したい
山のグループ; 京都の山のグループについては担当者で話し合いを持ち、現状維持をテーマとして楽な山行を増やすという方針になる。シニア大学OBのグループについてはOBの枠を外して再出発の予定、これに伴い運営方法も変える。山での大きなトラブルはなかったと思うが、年相応の山行を意識したい。
真実の追求; 相当の本を読んだ。世の中が見えてきたとか、日本に誇りを持てるとかはいいのだが、見えすぎてつらい場面も増えてきたので、無理せずに続けたいと思う。また、いろんな人と出会えてより多面的に見るようなったが、さらに出会いを求めて幅を持ちたいと思う。
PC; 2台のノートはSSD化とwindows10クリーンインストールで順調稼動中
今年の抱負は去年できなかった 田舎にあった写真の電子化、不要品の整理 と現状維持、強いて挙げれば 車の処置だ。
2019.1.1 AM7:29 我が家から初日の出を拝む
関連記事