我が家のスイセン

まめちるたろう

2013年03月13日 07:49


逆光のなかのスイセン


ブロック塀の上のスイセン

 去年、湖西の某公園の桜の「天狗巣病」駆除のボランティアに参加した。枝の密集した「天狗巣病」の枝を伐採し、処分する仕事であった。「天狗巣病」そのものの勉強もさせてもらった。
 その仕事を終え、さあ帰ろうというときにスイセンの球根がいりませんかと地元のひとから声がかかり、いただきますということで20個くらいの球根をゲットした。秋?に植えた球根が無事成長し、玄関の前のブロック塀の上で一斉に咲きだした。朝の逆光でスイセンがきれいに見えるので撮らねばならぬという事態となった。


「蜘蛛の巣病」は間違いで「天狗巣病」でした。老人病持ちゆえご容赦。


関連記事