北琵琶湖周回・車旅

まめちるたろう

2022年01月11日 04:31


2022.1.10 なぎさ公園ー おじさんが2匹にポーズ取らせて自分は少し離れた場所に

なぎさ公園から雪の比良を撮ることを主たる目的として、琵琶湖大橋ーなぎさ公園ー三島池・伊吹ー早崎ビオトープー西野隧道ー湖西道路を行く。7:30発12:00帰宅、概ね180Km弱。

なぎさ公園は8時前だが、車は20台弱、20−30人はいたでしょう。幾分比良は霞んでいたが、快晴だ。菜の花の黄色と比良の白、空の青がいい。残念なのは青空は紺碧ではなく薄い青。面白かったのは写真のように2匹の犬がポーズをとってくれたこと。飼い主さんは慣れっこなのでしょう、自分は2匹から離れて犬を見守っていた。

三島池周辺には雪が残っていた。せっかくゆえ三島池の雪の周回遊歩道を散歩。池と伊吹の組み合わせショットも良かった。但し、ここでも空は薄い青。

早崎ビオトープのコハクチョウは見ることができなかった。

余呉湖は前回行ったし、新雪が降ったわけでもない。余呉湖をやめ、西野水道(ずい道)に行く。できれば残雪の湖岸の景色を期待したのだが、日当たりのいい田んぼよりも雪は少ない。陸に比し、琵琶湖の水が暖かいということでしょう。

前回は西から東へ、今回は東から西へ。3連休の最終日ゆえ15時過ぎれば白髭神社か琵琶湖大橋近辺で渋滞でしょう。

ーーーーーーーーーーーー MIYOKOさんの記事は字数は少ないが内容は濃い。カザフスタンの件は既に取り上げています。
MIYOKOさん; カザフスタン陥落は朗報、プーチンは光側です。
新地球さん; ジュディノート(1/10 参考)
宇賀さん; 異常を異常と思わない日本人


関連記事