フェイクニュースの実例 10/18 第二報

まめちるたろう

2021年10月18日 05:44

ーーーーーーーーーーー
ロシアでコロナ被害が拡大しているというフェイクニュースの実例です。

元ネタはYahoo ニュースでエンドゥさんがTwitterで非難し、そのツイッターをロシア語の先生のジェーニャさんが取り上げています。
そして、ジェーニャさんはロシアの24Hrの中継も流しています。

加えて、以前紹介した木下さん(エンドゥさんのツイッターで引用)の映像もあげておきます(以前に写真を借用した)。木下さんもフェイクニュースに呆れている。

エンドゥさんのツイッター; 10/16の記事と昨日の23時くらいの記事(美女が超辛口だと微妙に興奮しますね。。。)
ジェーニャさんのブログ ーー エンドゥさんのツイッターのダウンロードはなぜか時間がかかります
木下さんの写真;エンドゥさんの10/17の記事(本日の、ロシア人の脳内では既にコロナ禍終わってる説、な図。日本のマスコミ報道では、感染拡大と共に死亡者数上昇が懸念されてるロシア・・・)

Yahoo ニュースのネタ元はロシアのマスコミの情報なのでしょう。マスコミが平気で嘘を流し、政府の愚策を非難。それをYahooニュースが取り上げて、コメント欄でワクチンの重要性を訴える。ーーうまくできています。さあワクチンを打ちましょう。

エンドゥさん、ジェーニャさん、木下さんが手を繋いでいます。第一報のハナリンさんの輪と同じで、ここでもエンドゥさんが登場してました。
ロシアはプーチンさんが仕切っているはずで、ワクチンはやめているはず。そして治療薬としてイベルメクチン(他の薬だったと思うが忘れた)などで対応している。要はノーマスクだということ。


関連記事