マスコミの独壇場
2021.2.18 音羽山
今更マスコミがどんたらこんたらという記事を出す気はなかった。先日も高橋さんのマスコミ批判は紹介したばっかりだ。
でも今回取り上げるのもマスコミネタになってしまった。YouTubeで他に適当なネタはなかった。
一つは1/6のアメリカ大統領選でのトランプ支持者の議会乱入事件、今一つは池上*さんの「トランプはウイグルに関心はなくバイデンが大いに関心あり」発言。
前者につきアメリカ大手マスコミがお金を払って取材をしていたことがわかり、その金銭授受の時期に疑義が出てきた。つまりやらせかもしれないということ。現時点ではまだ?だが、金額が大きいだけに情報入手のためとはいえ暴力推進資金を渡したことは間違いない。
後者は池上さんは「嘘の発言(トランプはウイグル問題に無関心でバイデンが大いに関心)をした」ということでネット上で大いに非難されている。今回はバイデンが「ウイグルに対し、なんら関心がない(C国を非難しない)」と表明したため、池上発言は全くの嘘の発言であったことがバイデン本人から言われてしまった。テレ朝も池上さん支持発言だったのでどう決着するのか、今後の展開待ちだが、おそらく無視(なかったこと)で通すだろう。視聴者は幸せにもわからずじまい。
この二つのネタはトランプ支持者にとっては、いずれも驚くことはないネタであり、いずれ露見するネタが早く露見しただけのお話だ。まさにパラレルワールドだ。反トランプ陣営にとってはそんなことはありえないだが、トランプ支持者にとってはそりゃそうだのお話。
昨日のコロナの記事もそうだ。陽性者を感染者といい煽るだけ。そして医療崩壊になることを叫ぶだけ。いつまでたっても3密だけ。そして店が潰れるからお金が欲しいと言わせるだけ。
どうしたら医療崩壊がなくせるとか、最近のデータから3密ではなく接触感染だとか、店を開けても感染を防ぐ方法がないかとか、日本を復活させるのはどうしたらいいかなどの前向きの提言はない。政府の無策を非難するだけ。ネット情報はフェイクと断じて非難するだけ。
ワクチンに解決策を求めるなら、それでもいい。いいという根拠を出せ。ワクチン否定のネット情報があるならそれをフェイクという根拠を示せ。世論形成、それもマスコミの使命でしょう。それができないなら、マスコミは不要ゆえ潰れる運命だ。
ネットから得た私の結論は松田さんのいう結論(記事の30分後)に合意だ。強いて追加するなら、日本を維持するためにコロナに負けてはいけないという精神論くらい。
関連記事