尖閣はアメリカが守る

まめちるたろう

2020年07月20日 04:18


2020.7.18 音羽山山麓・月下美人つぼみ

米国が尖閣を守るというタイトルで見てしまう。これまではアメリカは2国間の紛争には沈黙だっただけに本当に喜ばしい。でも日本もなにかしないと見捨てられるだろう。当たり前のことだ。いるならいるでそれなりの行動は必要。いまひとついいたいのはなぜ及川さんだけが取り上げるかだ。他の保守派無関心といいたいのか??

いい話題の後は悪い知らせ。新コロナのワクチンは来年も絶望的ということ。先日紹介した亡命された研究員の方もそれらしいことを言われていたが、各国の研究者がそれと同種の発言をしたということだ。

お隣の大国対応からみで2件。1件はお隣の党員とその家族が入国禁止になるというほとんど断交に近い法案が近々成立。もう1件はソフト***がファーウェイと縁が切れないゆえにアメリカとの取引が危うくなってきたという話。

今回取り上げた4件はいずれも隣の大国と絡んでいる。日本は全体としてどんな状況かといえば、まさにソフト***の受け取り方と大差ないのではないか。マスコミで人気のあの石*さんの発言、C国に礼儀を尽くせ、が支配的かもしれない。

ーーーーーーーーーー
特段の事情で毎日1000人の外国人が入国している。でも国籍は?、厚労省はわざわざ不要と伝達。でもこれはマスコミは取り上げない。

明日は日本人には抗体ができているという話題を取り上げます。


関連記事