お薬手帳
2017.7.27 比叡山山麓・八王子山
残念ながらわたしは薬やサプリメント、整体にお金を使っている。見た目には健康体だが、薬漬けの日々を送っているといえばオーバーでしょうか。
最近「お薬手帳」に追加で「電子お薬手帳サービス」(harmo で検索すればでてくる)なるものが出てきた。要はデータベースに載るようです。個人情報を気にされる方なら無理でしょう。病気がまるわかりになるから。
このサービスはスマホのみでなくパソコンでも受けることができる。スマホのみのサービスならわたしの場合は無理。
メリットはお薬手帳を忘れても余分な料金は聴取されないということのはず(未確認)。わたしのように忘れ人間には最適のしくみです。
ところで、つい先日家内のために不調となった血圧計を更新した。気に入らないのはデータの整理はスマホでないとできない点。家内はノートに転記しているので実際には不具合はないのだが、折角の機能をスマホがないために使えないのはなんとしても癪なこと。
いま使っているドコモのガラ携はまだ製品として発売されているようだ。が、上記のように世の中が変化していくとメリットが享受できないという事態が多く発生してくるのでしょう。とりあえずは静観です。
マスメディアについての続報
先日は思い切ってマスメディアなるタイトルで記事を書いた。
発端の出来事などを記事にしたいが事実ベースという視点では自信がないので書けない。
関連記事