酒造巡りウオーク

まめちるたろう

2016年02月12日 09:30


2016.2.11 湖南市・酒造巡りウオーク・竹内酒造の試飲行列

お酒の味がわからないわたしが酒造巡りウオークに参加する。試飲の行列は必ずしも写真のように長くはない。短いケースもある。

わたしの場合は、試飲で飲んだ酒はすべておいしかった。購入してお昼に飲んだお酒もおいしかった。どうも結論的には行かなくてもよさそう(試飲はムダ)です。通のひとであれば、これはおいしい、これはいまひとつ、などと言えるが。

最後に購入したお酒は地元の知人が推奨する普通酒でした。高級なお酒は不要という非常に経済的な人間のようです。もっとも、「効きビール大会」の結果ですでにわかっている味オンチゆえ「いわずもがな」である。

ウオーキングの途中の柑子袋まちづくりセンターでおいしそうな数量限定と称するカレーパン(にん忍ぱん?)を購入し、家内への土産のつもりでした。帰宅後それらしきものがなく、おかしいなと思っていたら、最後に購入した一升瓶の下でつぶれて小さくなっていました。家内からどのような罵詈雑言を言われたかはいうまでもない。



関連記事