パソコン買い替え悩みどころ
2013.12.8(日) 京都北山・桟敷ヶ岳・六地蔵(薬師峠)
パソコンの修理見積もりの連絡があった。数万円(HDDとマザーボード交換)であり、プラスアルファーでそれなりの新規パソコンが買える値段だが、悩んだあげく、この際徹底してS社パソコン(初めてのS社パソコン)を使いきると決めた。
これまでN社、F社と実績があり、さほどの修理体験はない。それに比し、S社品は保証期間内にHDD交換、そして今回は保証期間外の修理となり、それなりに不信感はあるのだが。昔のパソコン(XP以前)は強かったのかな。
windows8に魅力があれば買い替えに踏み切ったと思うが、7なら現状でいいかと結論。
関連記事