イバンカさん

まめちるたろう

2017年11月08日 05:01


2017.11.5 善峰寺の南面

写真の上部の白いくいは善峰寺の北門から三鈷寺への道

テレ朝の長*さんがツイッターでイバンカさんの悪口(アメリカで評判が良くない)を表明したところ、そのツイッターは大炎上した。要約すれば、海外の訪問者に対するアナウンサーとしての(事実だとしても)無神経な対応が間違っているということかな。

アメリカではマスコミは反トランプゆえ、いい評判は表にでないだろうし、反トランプの地域での情報のみでは評判が悪いことは想像がつく。親トランプ情報はFOX TVでしか見れないでしょう。

わたしはイバンカさんのことをネットで調べただけですが、以下の情報があった。

会社を辞めて政治家になった(トランプの要請かな) トランプが大統領になったとき安倍総理と出会う その印象が良かったのか、父・トランプに安倍総理が信頼できるとコメント 女性版ダボス会議を提案 東京のその会議で原稿を読まずにスピーチ(5分間は聞いていました。同時通訳ゆえ、きれいな英語は聞きにくかった。日本の女性の就職率?にも数値で言及、この会議には安倍総理も出席しスピーチ) 

**なお、日本の拠出の5000万ドルは世界銀行に預けた基金となり、他国分と合わせた3億ドルの利息分が低開発国の女性起業家の支援金として使用されると理解。この会議を作ることをイバンカさんが提案しただけでノータッチ。日本では元オリンピック選手が会議メンバーと聞く。**

ネットで得た上記ネタから、勝手な解釈ーー イバンカさんは有能な女性(副社長のポストにいた)と思います。イバンカさんはお気に入りの安倍総理に会う(トランプからみ)ために日本に来て、ついでに女性版ダボス会議でスピーチ。安倍総理がイバンカさんをディナーに招待するほど親しいのではないか(専門家に言わせると総理が補佐官と公式のディナーは異常)。よってはじめからK国にいくつもりはなかった。ーー 勝手な解釈です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本とK国の間が危うくなってきました。
K国は日K併合時代、戦後も含めて、日本から相当の金銭的援助をしてもらったのに、そのお返しが慰安*と懲役*です。国民は恐らく併合時代のこと金銭的援助のことは知らされていない(教育されていない)でしょう。日本はいまそれらを考慮して金銭的援助(スワップ、オリンピック)を躊躇していると見ているのですが、それがどう影響するか? 
晩さん会で竹島料理や慰安*が登場したのようです。度を越した非常識と思うが、K国ではこれが常態の考えなのでしょう。 
反トランプデモを公認している様子をみていると、国民の不満のはけ口を反トランプや反日に向けていると考えざるをえない。


関連記事