依然「モリカケ」

まめちるたろう

2017年10月16日 08:16


2017.10.8  六甲・ごろごろ岳(標高がそのまま山の名前に)

本日の新聞各紙の1面、例によって「すまたん」のTVで見る。A新聞のみ「モリカケ」が一面でした。

YouTube を見ていて面白いなと思ったのは 安倍さんの逆襲ともいえる発言。例えば、A新聞の記者が「モリカケ」からみの質問をすると「お宅の新聞は加戸さんや八田さんの答弁を記載しましたかーー正確さは?」と問う。A新聞は「記載しましたーー正確さは?」と答えざるを得ない。A新聞の読者は真偽はわかってても結論ありきゆえ動じないはず。真実はどうでもよくてA新聞が好きゆえ仕方ない。慰安婦問題で答えが出ている。暇なネット人間が早速その発言の真偽をYouTubeで報告する。

皮肉なもので、選挙期間中にいろんな真実(希望の党と民進党の関係、枝野さんの過去の経歴、小池さんの都政での実績)が明らかになっていく。知らないことも多いので大いに参考になる。

先日紹介した小川栄太郎さんの本(徹底検証「森友・加計事件」)はあさって10/18に発売されるようです。購入予定。

ーーーーーーーー
YouTubeで出会った好きになった人もいるが、選挙期間中ゆえ遠慮する。選挙違反には該当せずを確認したが念のため、選挙後に紹介しようと思う。





関連記事